メイン

2006年07月17日

日本語入力の設定

私は,日本語の入力にATOKを愛用している。以前から気になっていたのだが,タスクバーに表示されている言語バーでATOKを選択していても,いつの間にかMS IMEに勝手にかわっていることがよくあった。
「MS IMEを削除すると後で面倒なことが起こるかも・・」と思って,その度に言語バーから切り替えていたけれど,最近その頻度が増えたように感じるようになった。
#Windowsのアップデートと関係あるのかしらん??
で,おそるおそる試したところ,MS IMEとNaturalInputを安全に削除できたみたい。

1 コントロールパネルから,「地域と言語のオプション」を開く
2 「言語」タブにある「テキストサービスと入力言語」の詳細ボタンをクリックする
3 「インストールされているサービス」の一覧に表示されている入力言語用のサービスからMS IMEを選んで,削除ボタンをクリックする。(このとき「同じ代替キーボードレイアウトを使用する別のTIP項目があります。・・・すべてを削除しますか?」という確認ダイアログボックスが表示されるので「はい」ボタンをクリックする。)
4 あとは「OK」をクリックしていけば完了。

この方法で削除した後,もとにもどす必要が生じたら,3で追加ボタンをクリックしてから必要なものを選んで追加すればOKのようだ。

これで,ストレスが減少するかな。(^.^)

2006年07月09日

完全消去後のネットワーク設定

W-ZERO3で,完全消去の後,バックアップの復元をしても,自動的に使用するネットワークの設定は復元されないみたいで,ネット25では従量課金になるCLUB AIR-EDGE経由になってしまった。
通常使っているプロバイダを「自動的に使用するネットワーク」にする手順は次の通り
1 スタート→設定から「接続」タブをタップする。
2 「接続」のアイコンをタップする。
3 「詳細設定」タブをタップする。
4 「ネットワークの選択」ボタンをタップする。
5 「インターネットに自動的に接続するプログラムの接続方法」リストボックスから使用するプロバイダの設定が保存してあるものを選択する。
6 OKボタンを押して,Today画面に戻る。

2006年02月19日

ActiveSyncとウイルスバスター

アプリケーション作成に使っているデスクトップPCとW-ZERO3の同期を行うとき,ウイルスバスターのファイアウォールを停止しないとActiveSyncの接続ができない状態だった。

いろいろと試した結果,デフォルトの設定のままウイルスバスターを使っていて,「家庭内ネットワーク1」となっていたのを,「家庭内ネットワーク2」に変更したらファイアウォールを停止しなくても接続できるようになった。
「家庭内ネットワーク1」の設定は,「ブロードバンドルータを使用しないでインターネットに直接接続している場合」用で,セキュリティレベルが中に設定されていたことが原因のようだ。我が家では,「ロードバンドルータなどを介してインターネットに接続している」ので,「家庭内ネットワーク2」の設定で問題なしということで解決。

2006年02月14日

LBP-1110の印刷時の用紙設定

Word2003からB5の印刷をするときの設定
(Wordで用紙サイズB5を指定している原稿を印刷するとき)

1 印刷のダイアログボックスで,プリンタを選択
2 プロパティのダイアログボックスを開き,
 「原稿サイズ」を「B5」,「出力用紙サイズ」を「原稿サイズと同じ」にする。

設定を間違えると,縮小された状態で出力されることがある。