« 2005年12月 | メイン | 2006年02月 »

2006年01月23日

Todayの背景用画像 つた

W-ZERO3のToday画面の背景用に幅480,高さ640のツタの画像をつくってみた。

ivy

こちらが素材に使った画像です。

文字の色を白色から他の色に変えることができるのだろうか?背景とのコントラストに配慮した色に変更できると自由度がひろがるのだが。。。

CSSの解釈か

W-ZERO3でこのblogにアクセスすると,背景の色が全体に重なり,はっきり読めない状態になっている。この症状はClieでも起こっていた現象ではある。

W-ZERO3側での対策と,blog側での対策の両面で検討してみようと思う。

2006年01月22日

瞬間最大風速

Webのアクセスログを見ながら,サーチエンジンのキーワードを調べてみた。

YahooのWeb検索で1番に表示されるキーワードがあることがわかった。
このエントリーを投稿する直前の結果だけど,こんなのがあった。

キーワード:JR瀬戸大橋線
ページ:JR瀬戸大橋線の見える風景

キーワード:集気瓶
ページ:集気瓶から逃げるヘリウム

キーワード:熱運動
ページ:固体を構成する粒子の熱運動モデル

キーワード:潮解
ページ:塩化カルシウムの潮解
水酸化ナトリウムの潮解は第3位

キーワード:上方置換法
ページ:上方置換と下方置換

2006年01月21日

無線LANだと速い

W-ZERO3の無線LANでメールの受信をすると,当然だがPHSの4Xパケットに比べてぐっと速い。

ただ,無線LANを有効にしていると電池の消耗が速いようで,使わないときには完全に電源を切るか,無線LANを無効にしておかないといけないみたいだ。
昨日,朝100%充電,無線LAN onの状態だったのをそのままポケットに入れて仕事に行った。午前中に予定表などを見るために1,2回使ったが特に意識せずそのままにしていた。明日の予定を確認しておこうと17時前に見ると電源ボタンを押してもスイッチが入らない(;_;)
完全に放電していたようだ。

ACアダプタは持ち歩かないといけないなぁ。

2006年01月18日

W-ZERO3がやってきた

昨年末に注文していたウィルコムのW-ZERO3がやっと手に入った。
この前の日曜日に,ClieにさしていたAH-S405Cのアンテナ部分のプラスチックカバーが折れてしまって,金属むき出しになってしまった。機種変更で取り替えるつもりだったものの,使えなくなる前に手にはいるか心配していたが,何とか間に合った。

仕事帰りに買って帰ったので,今日のところはプロバイダの設定と,メールが受信できるように設定するだけでおしまい。
操作に慣れていないので,設定をするにもかなりストレスを感じた。
これまで使っていたClieにあったジョグダイアルも使い始めはあまり便利とは思わなかったが,W-ZERO3を操作していても左手の親指がダイアルを探してしまうほど身に付いていた。あれは便利だったんだ。片手(左手)でW-ZERO3を操作しようとするとカーソルボタンの位置はちょっと不便に感じる。とはいえ,なれればもんだいなくなるんだろうけど。。。

これからしばらくこの器械の使用感を書きつづっていこうと思う。

2006年01月15日

日本の夕日百選に牛窓が加わった

今朝の読売新聞に,牛窓が「日本の夕日百選」に選定されたとの記事があった。さっそく,牛窓町観光協会のWebを見てみると,牛窓の夕日のページに書いてあった。
「岡山の百分の一たち」のページと,その地図のページに情報を追加した。あわせて,地図上のいくつかのポイントにWebへのリンクと写真をのせておいた。

2006年01月06日

tDiaryへのSPAM

このWebではhttp://diary.tnmt.net/でtDiaryを用いた日記を公開している。tDiaryでは参照元を表示する機能があり,「どこから訪問してきたのか」がわかる点ではとても重宝している。最近,この機能を悪用して,自サイト?に誘導するリンクを作成するためと思われる不審なサイトからのリンクもどきが多数見られるようになった。

最近見られたものとしては,IPアドレス195.225.177.131からのもので,2005/12/30 12:08:07~13:09:11に97件,2006/1/5 09:22:19~10:06:33に135件のアクセスが記録されていた。

マニュアルを見る限りでは,これを削除する方法は用意されていないようだった。

記録されているファイルをみて次のような手順で無理矢理削除した。その後のようすを見ているが,削除による問題は生じていないようだ。(対象が,2005年10月分の日記の例)

手順1 該当する年(2005)のフォルダにある,年月に対応したファイル(200510.tdr)をFTPでローカルにダウンロードした。
手順2 テキストエディタで不審なアクセス元の行を削除した。
手順3 不要な行を削除したファイルを,もとのフォルダに上書きでアップロードした。
手順4 cacheフォルダにある,200510.parserを削除した。

2006年01月05日

Coregaのネットワークカメラたち

このWebではコレガのWebカメラを使って彼岸花やJR瀬戸大橋線のようすを公開している。直接このWebの話ではないのだが,ふと気になってGoogleとYahooで探したところ,いくつか同系列のカメラを使っていてアクセス可能なところがあった。

検索に使ったキーワード:
FTPアップロード Home E-mail 送信 Jview
#Jviewは「VIDEO」を表示させるファイル名,他はその画面に表示されている語

アクセスを試みたときに,接続できなかったところは省略してあります。
サーチエンジンに取り上げられているカメラを紹介していますが,不都合がございましたらこちらのページからご連絡ください。

G Y wave-cam
部屋の中のようす
http://wave5804.dip.jp:1386/Jview.htm

G Y 千倉海岸ライブカメラ
海岸に波が打ち寄せています
http://sunmari.awa.jp:81/Jview.htm

G   奈良県宇陀市 榛原 パソコンの駅
道路が見えます
http://61.86.143.18:1025/Jview.htm

G   はらっぱ~くライブカメラ
畑と林?
http://202.224.202.29/Jview.htm

  Y  thrcam01
室内のようす
http://www.bingobb.com:98/Jview.htm

G Y  TYCポンツーン

http://tabi-yc.homedns.org/Jview.htm

G Y 手描友禅染教室「ライブ」中継
http://takahashitoku.dyndns.org:1024/Jview.htm

  Y House Momonga Network Camera ASAHI Bridge and ISHIKARI River
http://218.44.208.29/Jview.htm

  Y kamecamera2
http://219.163.58.173/Jview.htm

G Y ニモの水槽
http://ikuta.net.dhis.org:81/Jview.htm

2006年01月02日

スタイルシートの編集:画面の幅

1カラムの場合に表示される画面の幅を728 pxに変更してみた。

手順:
1. 管理画面で,[環境設定]-[テンプレート]に入る。
2. スタイルシート編集画面を開き,次の部分のwidthを720pxに変更して「保存と再構築」を実行する。
/* one-column tweaks */

.layout-one-column body { min-width: 520px; }
.layout-one-column #container { width: 520px; }
.layout-one-column #banner { width: 510px; } /* necessary for ie win */